〈ブルキナファソ マラリア対策プロジェクト〉
西アフリカのブルキナファソで2つの村を対象に行なっているマラリア対策の続報です。
新たにクーペンタンガというマラリアが年間を通して大流行する村も活動地に加わりましたが、そこの住民からも我々のこの村での活動を開始後も歓迎してもらうことができました。
それは大変嬉しいことではありますが、全体の1935人を調査したところ、このクーペンタンガを中心に335人が使用可能な状態の蚊帳を所持できておらず、政府からの蚊帳の配布も来年に予定されているものの、現在もマラリアが猛威を振るうシーズンでもあるため、現在、準緊急的に蚊帳の配布を検討しています。
多くの子供たちがマラリアで命を落としてしまう事が予想され、私たちも少しでも命を守る活動ができるよう努力を続けます。
*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!(ご寄付は税制優遇対象です。)下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8
新たにクーペンタンガというマラリアが年間を通して大流行する村も活動地に加わりましたが、そこの住民からも我々のこの村での活動を開始後も歓迎してもらうことができました。
それは大変嬉しいことではありますが、全体の1935人を調査したところ、このクーペンタンガを中心に335人が使用可能な状態の蚊帳を所持できておらず、政府からの蚊帳の配布も来年に予定されているものの、現在もマラリアが猛威を振るうシーズンでもあるため、現在、準緊急的に蚊帳の配布を検討しています。
多くの子供たちがマラリアで命を落としてしまう事が予想され、私たちも少しでも命を守る活動ができるよう努力を続けます。
*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!(ご寄付は税制優遇対象です。)下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8